人間ドック

人間ドック

人間ドックの特徴

-今まで健康的に過ごしてきた貴方が突然進行癌を宣告されたら・・・
-自分の体に自信を持って仕事に励んできた貴方が突然の胸痛【心筋梗塞】におそわれたら

日常生活の中で気がつかないうちに進行していた異常が、症状となって現れたときにはすでに取り返しのつかない状態となっている場合が多いのです。
したがってその芽をごく早期に発見し、摘み取ることこそ健康で安心感のある生活を守る唯一の方法なのでしょう。

榊原サピアタワークリニックの人間ドックは、高い診断能力と、異常所見に対する迅速な対応力を持って皆様のご期待にお応えいたします。

さらに皆様方一人一人に、得られた結果が何を意味しているのか、それをどの様にしていったらよいか、解りやすくお答えしていくことによって、豊かな健康生活を築くお手伝いをさせていただきたいと考えております。

当院の5つの特徴

01
約半世紀におよぶ豊富な実績

約半世紀におよぶ豊富な実績

当グループは約半世紀の歴史を有し、早くから人間ドックをはじめとする予防医療に力を入れてまいりました。榊原厚生会-新宿三井ビルクリニック-としては1974年の開設以来、榊原サピアタワークリニックとしては2007年の開設以来、毎年多くの方に人間ドックを受診していただいております。きめ細かく、満足度の高い人間ドックをこれからも提供してまいります。

02
精密・正確な検査体制

精密・正確な検査体制

各種検査機器と専門検査スタッフをそろえ、万全の体制で検査を行います。 当院人間ドック・健診では、胸部レントゲン・心電図を含むすべての画像検査を各専門医が確認し判定をしております。 苦痛を伴うことも多い内視鏡検査では、ご希望の方には、適宜鎮静剤を使用し、少しでも苦痛が軽減するように努めております。 ただし、鎮静剤使用は年齢制限がございますので、お問合せください。

03
豊富なオプション検査

豊富なオプション検査

通常の人間ドック・健診メニューに加えて、多くのオプション検査を取り揃えております。 大腸検査については、大腸内視鏡検査の他に、より身体的負担の少ない大腸3D-CT検査も行っております。なお、当院は大腸CT認定施設です。 また、胸部レントゲン検査では指摘できない早期の肺がんなどを調べる目的で、胸部CT検査もお受けいただけます。 心臓ドックでは、冠動脈CT・心臓超音波検査・頸動脈超音波検査を行うことで、循環器系のリスクを評価することができます。 また、院内にはMRIはございませんが、徒歩圏内のクリニックと連携し、当院人間ドックお申し込みの際に、脳MRIや膵臓MRIなどのオプション検査の一括お申し込みが可能です。

04
検査結果に対して、専門医がみなさまをバックアップします

検査結果に対して、専門医がみなさまをバックアップします

人間ドックで異常値や要精密検査が出ることは思ったよりもあるものです。そのような際、当クリニックでは、同じフロアの専門外来で診察を受けたり精密検査を行うことができます。対応していない診療科目もございますのでお問合せください。さらなる検査や手術などが必要な場合は、病状に合わせて実績のある大学病院や専門病院にご紹介いたします。

05
癒しの空間・心地よい院内

癒しの空間・心地よい院内

榊原サピアタワークリニックは東京駅直結、至便の立地にあり、全国から多くの患者様にお越しいただいております。待合室からは、東京駅の色とりどりな新幹線の発着も眺めることができ、リラックスして頂ける雰囲気となっております。

各検査項目

診察 問診、血圧測定、胸部や腹部の診察
身体測定 身長、体重、体脂肪率、腹囲、視力、聴力
眼底・眼圧検査 眼底写真撮影、眼圧測定
血液検査 貧血検査、炎症所見、肝機能検査、肝炎ウィルス検査、腎機能検査、尿酸検査、膵機能検査、脂質代謝機能検査、糖代謝検査、免疫検査
尿検査 尿一般定性検査、尿沈渣
便検査 便潜血検査
心電図検査 安静時心電図
胸部X線写真 直接撮影
肺機能検査 努力性肺活量、一秒率
喀痰検査 検体提出(一部オプション)
腹部超音波検査 腹部(肝臓、胆のう、腎臓、膵臓、脾臓など)
上部消化管検査 食道、胃、十二指腸X線検査(バリウム)または内視鏡検査
(ドックお申込時に選択していただきます)

人間ドックコース項目・料金

検査分類 検査項目 人間ドック 人間ドック 心臓ドック
胃カメラ バリウム
榊原サピアタワー
クリニック項目
榊原サピアタワー
クリニック項目
榊原サピアタワー
クリニック項目
料金(消費税込) ¥62,150 ¥55,000 ¥88,000
問診・診察 既往歴/生活習慣/
自覚症状など
理学的所見
(視診/聴診・打診)
身体計測 身長
体重
標準体重
腹囲
BMI指数
体脂肪率
血圧測定 最高(収縮期)/
最低(拡張期)
視力検査 1000Hz・4000Hz
眼底検査 右・左(無散瞳)
眼圧検査 右・左
尿検査 尿糖
尿蛋白
ウロビリノーゲン
尿潜血反応
尿比重
尿沈渣
微量アルブミン
血液一般 赤血球数
白血球数
血色素量
ヘマトクリット値
MCV
MCH
MCHC
血小板数
白血球像
血清鉄
肝機能 AST(GOT)
ALT(GPT)
γ-GTP
ALP
LDH
LAP
総ビリルビン
総蛋白
蛋白分画
アルブミン
A/G比
コリンエステラーゼ
膵機能 アミラーゼ(血清)
脂質・尿酸 総コレステロール
HDLコレステロール
LDLコレステロール
non-HDLコレステロール
中性脂肪
尿酸
腎機能 クレアチニン
尿素窒素
糖代謝 空腹時血糖
HbA1c
インスリン
免疫 RF
CRP ●(高感度)
TPHA
RPR
肝炎ウイルス HBs抗原
HBs抗体
HCV抗体
喀痰検査 喀痰細胞診
肺機能検査 %肺活量/1秒率/1秒量
努力性肺活量
胸部X線検査 胸部X線撮影(直接)
心電図検査
(安静)
安静時12誘導
脈波PWV検査
上部消化管検査 胃部X線造影検査
(バリウム)
胃内視鏡検査
(胃カメラ)
便潜血検査 便潜血反応
(免疫2回法)
腹部超音波検査 肝臓・胆嚢・
脾臓・腎臓・膵臓等
超音波検査 頸動脈/甲状腺
心臓
心臓CT検査 冠動脈CT
内臓脂肪検査 内臓脂肪測定(CT)
血液型検査
(初回のみ)
ABO/Rh
甲状腺 FT3
FT4
検査結果CD-ROM

※健康保険組合等をご利用いただく場合、契約料金が適用されるケースがございますのでご相談ください。

オプション検査

オプション名称 オプション検査項目 検査料金
(消費税込)
子宮がん検診 内診・子宮頸部細胞診 ¥4,400
乳がん検診 マンモグラフィ ¥6,600
超音波 ¥6,600
肺がん検診 64列マルチスライスCT ¥11,000
胃がんリスク健診(ABC検診) ヘリコバクターピロリIgG抗体/ペプシノゲン ¥5,500
大腸3D-CT検査 64列マルチスライスCT(バーチャル内視鏡検査) ¥33,000
下部消化管内視鏡検査 大腸内視鏡検査 ¥27,500
腫瘍マーカー 肺がんが心配な方 SLX/SCC/CYFRA/NSE/ProGRP ¥8,800
消化器がんが心配な方 CEA/CA19-9/AFP/DUPAN2/エラスターゼ1/p53抗体 ¥8,800
婦人科がんが心配な方 CA125/NCC-ST-439/CA15-3/BCA225/CA72-4/STN ¥8,800
前立腺がんが心配な方 PSA ¥2,200
脳梗塞・心筋梗塞マーカー Lox-index測定 ¥13,200
甲状腺検査 TSH/FT3/FT4/サイログロブリン ¥5,500
メタボリック診断 内臓脂肪検査/アディポネクチン ¥5,500
骨塩測定検査 レントゲン(DEXA法) ¥4,400
アレルギー
(アレルギー性喘息:学童・成人)
ヤケヒョウヒダニ/動物上皮(マルチ)/スギ
カモガヤ/ガ/ユリスカ(成虫)/カビ(マルチ)
¥8,800
アレルギー
(アレルギー性鼻炎:通年性)
ヤケヒョウヒダニ/動物上皮(マルチ)/スギ
カモガヤ/オオアワガエリ/ブタクサ/ガ
¥6,600
アレルギー
(アレルギー性皮膚炎:学童・成人)
ヤケヒョウヒダニ/アスペルギルス/カンジダ
マラセチア/卵白/小麦/米
¥6,600
アレルギー(食物系) 卵白/牛乳/小麦/ソバ/ピーナッツ/エビ/イクラ ¥6,600
MRI検査
(八重洲クリニックへ検査委託)
頭部(MRI・MRA)/頸部MRA ¥33,000
頭部(MRI・MRA)/頸部(MRA・US) ¥39,600
腹部(膵臓・肝臓・胆のう胆管等) ¥16,500
ご予約・お問い合わせ