
お知らせ
新型コロナウイルスの感染防止のためにご理解とご協力のお願い
新型コロナウイルスの飛沫感染・接触感染防止のために、下記についてご理解とご協力をお願いいたします。(クリニック入り口でも掲示させていただいております)
- 来院時、入り口に設置してあるアルコール消毒液で手指を消毒してください。
在院時は適宜、手指消毒を行ってください。アルコールの使用が難しい場合は、手洗いをお願いします。 - 手指消毒後、マスクをご着用ください。マスクの着用の無い方は受診できません。
- マスクのない方は係員へお申し出ください。
- マスクは診察や検査の際には一時的に外していただきます。
- 職員もマスクを着用させていただきます。
- 受付時に、非接触型体温計で検温をさせていただいております。
※新型コロナウイルスワクチン接種済の方でも、デルタ株感染拡大に伴い、必ずマスクの着用をお願いいたします。
以下の方は、事前にお申し出ください。
- 2週間以内に海外の渡航歴のある方。
- 新型コロナウイルスの患者、又はその疑いのある方と接触歴がある方。
- 風邪症状があり、1週間以内に37.5℃以上の発熱があった方。
- 突発的な嗅覚障害や味覚障害が1週間以内にあった方。
- のどの痛み、咳などの風邪の症状のある方。
人間ドック・健康診断を受診される方は、上記お申し出の症状によっては当日の受診をご遠慮いただき、別日程で予約いただくことがあります。
- 当クリニックでは、新型コロナウイルス感染症の検査は行っておりません。
- 感染が疑われる場合は、各都道府県にある帰国者・接触者相談センターに電話し、対応を相談してください。
※千代田区の場合、電話番号は03-5211-4111です。(千代田保健所)
※東京都発熱相談センター:03-5230-4592(24時間、土日祝日を含む毎日)
※東京都一般相談窓口:0570-550571(9時から22時まで、土日祝日を含む毎日)
(2021年7月19日更新)